未分類

2020.12.4 白痴化の防ぐA4紙

投稿日:

スタバで曲決めをして江戸川橋に移動、事業計画書の事を聞きつつおばちゃん達とお話して新橋へ移動。朝活、くさや 、羽田空港、掌返し、大阪大会、年末年始の事を聞いて練習に移動。松原団地を散歩しブロックチェーン3.0、朝と夜の8時、月が大きめ。

白痴化を免れる為の習慣
・22時就寝、6時起床
・移動、寝る前は読書
・炭水化物で腹一杯にしない
・これからどうするか?しか考えない
・・無関係な他人や出来事を評価しない
・・人と群れない、人に媚びない
・人生の理念に従い決断する
・・失敗は言い訳せず謝る
・・感謝を伝える

たかがA4紙が、重要なスケジュールを徹底してくれる。それが1枚1円、それがとてつもない値打ちを感じさせてくれる。日常のパズルも整うし、突発的な投槍にも上手い事当て嵌め直すのに役立つ。
スタバに移動しイベントのお誘いと三郷の異動。リワードを使い、カプチーノにエスプレッソとアーモンドミルク(無糖)。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

連続でスタバの無料クーポン

スタバでレジに着いたら「319円になります」と既に品物で出来ていた☕️カップにはマジックでメッセージも書いてくれていた。会計途中「朝早いですね!」と元気一杯の撃を受け、また …

2020.11.25 高学歴の傾向とA4紙

高学歴で性格が良く、謙虚で努力家で自分の信念を持って生きている人が多いだけでなく、過去に起きた悪かったことや、不遇な環境に対して、自分が被害者のような顔は決してしない。川口で250円を払いに来てくれた …

2023.8.19 ジャズDVD鑑賞会

メガロスでトレーニングし、高田馬場でのスタジオ練習も順当に終え、越谷へ移動。CAFE803でジャズDVD鑑賞会。黒田さん、滝田さんなど。色々と話しかけてもらったり、夜の喫茶店でスクリーンを映すというロ …

2023.1.16 メッセージを送るのは失礼

新成人が選ぶ応援歌を見てて、キンプリ「君を待ってる」という曲がとても良かった。ランキング30位全てを聴き終え、サウナで休息。いきなり文章を読ませるとなると時間を奪ってしまうから、突然の連絡申し訳ありま …

2022.12.18 CoCo壱の社長の著書

久々にエコマカフェで寛ぎ、山家さんちでアトムの童を観覧。ジムでトレーニングし、ココイチの社長の著書を拝読。未だにタイムカードで出勤記録をされていて、しかも1日も休みなく毎朝4時起きを365日。そりゃ圧 …