未分類

2020.12.4 白痴化の防ぐA4紙

投稿日:

スタバで曲決めをして江戸川橋に移動、事業計画書の事を聞きつつおばちゃん達とお話して新橋へ移動。朝活、くさや 、羽田空港、掌返し、大阪大会、年末年始の事を聞いて練習に移動。松原団地を散歩しブロックチェーン3.0、朝と夜の8時、月が大きめ。

白痴化を免れる為の習慣
・22時就寝、6時起床
・移動、寝る前は読書
・炭水化物で腹一杯にしない
・これからどうするか?しか考えない
・・無関係な他人や出来事を評価しない
・・人と群れない、人に媚びない
・人生の理念に従い決断する
・・失敗は言い訳せず謝る
・・感謝を伝える

たかがA4紙が、重要なスケジュールを徹底してくれる。それが1枚1円、それがとてつもない値打ちを感じさせてくれる。日常のパズルも整うし、突発的な投槍にも上手い事当て嵌め直すのに役立つ。
スタバに移動しイベントのお誘いと三郷の異動。リワードを使い、カプチーノにエスプレッソとアーモンドミルク(無糖)。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.6 一緒いるだけで学ぶ

①勝手に物事を進めてくれる人、「前にこんな事を言ってたよね、対処法を見つけたから今ちょっと試してみて良いかな」②事前にシミュレートを徹底した上で「君ならそう言ってくると思った」と、あらゆる反論を想定す …

2022.10.4 それだけで一歩前進

PPT加工と計上と返品状況を抑え、12月のイベント調整をし、上野で髭脱毛の続きをし、麻布十番でジム。懸垂腹筋で追い込み、夜ご飯は大戸屋。知人が目の痛みを訴えていた。スタバで焼き芋の新作、やっぱバタース …

2022.10.18 新宿駅ナカはシャッター街

PPTというのが未だに良く分からないまま検証は進行。ここを綺麗に出来たら大きな一歩という手応え。麻布十番へ移動してジムでトレーニングと神田さんと作業日を調整、何とか並行そうで無理なく人生の幅が広がりそ …

2023.1.21 安い鶏肉も洗えば良い

安い鶏肉も洗えば少しは真面な味になる、人間もそうだけど血の匂いが臭いという話を聞き、あぁ、なるほどと思った。どの国籍の人にも適宜応対する店長の対応力を間近で見て、あぁ、なるほどと思った。お好み焼きと豚 …

2022.5.20 ワンマンライブ明け

ワンマンライブ明けも好調に目黒で作業☀️とても良い天気。出荷日事前確認(不可連絡無ければ🆗出し)、オントラック80件を終え、食堂へ移動。だいぶ疲労した身体だ …