未分類

2020.12.3 ブロックチェーン3.0

投稿日:2020年12月4日 更新日:

神田さんと山崎さんとで浜松町のOttotto BREWERYで生牡蠣と鳥一羽、日本ビールのサーバーが置いてあった。そして秋田屋に移動しクサヤ。

ライフサイクルの参入タイミング、新しいサービスのトキメキと期待感は、同時にプライベートの崩壊と隣り合わせ。「夢中」良い悪い。伸びてる中の一つに注目し、目の前を捌きながら、先の事への仕掛かり、その並行。

朝野巧己さんの会に移動し、先に3人の座席を確保。
UFOキャッチャーのプログラム制御、24/25の確率でアームが開く設計かも知れないが一向に取れない。警察官同伴のもと、店員が200回やって取れなかった。プログラムが公開されていなく検証も出来ない例。

トヨタが2018年にブロックチェーン3.0を導入。全員共有に伴い改ざんが不可能と言われる仕組み下で、電気自動車の電池使用履歴を追跡管理し、信頼性を担保。

「夕闇通り探検隊」を1500円で購入し8000円で売却する様なキャピタルゲインの条件2つ。
・まだ知られていない事
・技術最先端で需要があり、論理的に説明が付く事

日本銀行の株55%を保有する財務省
世界最強の銀行系財閥を築き上げたロスチャイルド家に挑んだリンカーンとケネディ。
銀行:現物取引、兌換紙幣、不正から始まった
5人の男達が世界へ銀行を作り、スイスに本体とも言える銀行を構えた。
1853年にペリーが来日し、資本主義へと変えていった。
3S構造で白痴化させていく。
通過供給過多による物価上昇、毎秒4000回の取引可能なVISA。
CCN第5位と118位(1位はバイナンス)
偏差値75以上の集団、マイクロチップ事務所。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.11.23 忘れていた願望に気付く機会

新曲のドラムの録音を終え、明日の録画における準備は完了。12/8のアルソック共栄会の招待ももらい、今年の残りも思い切り仕事に取り組み上手く着地出来そう。 敵は内なる完璧主義。その検閲感は常に理不尽なダ …

2023.12.19 10年後の仲間への態度

自分の殻には誰がいる?何でも叶う人生だとしたら何の意欲も湧かない。目の前の店員さんへの態度が、10年後の仲間への態度となる。

2023.10.6 最高の信頼関係

システムの締めも無事にノーミスで完了し、領収書の仕分け作業。会いに来てくれる時点で何かしら解決したい課題があるという事だから、寄り添って疑問を引き出して潰すのが効果大。山家さんちでるろうに剣心を見なが …

池袋手刀(ライブ)

まるで何処かの学校に舞い込んだ様な景色の中、数ヶ月振りに演奏した曲も半数程で、ある種の新鮮味も込められたと思う。人は皆、誰かを幸福にする事は出来るけど自分自身を幸福にする事は出来ない。形の異なる欠片を …

2023.11.10 越谷モーニングセミナー

hitiwa店長の車に乗せてもらって5:30からの朝礼に参加。朝食もご馳走になり、大内さんのアテンドを受けてとても良い応対に感銘。来週に草加市長の講和があるという情報を聞けたのも良かった。三戸さんから …