Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2020.12.2 思考習慣

投稿日:

雑費を集計中に飲食費の紛れを確認連絡し中断。施工の連絡をもらい、明日の浜松町時に伝え、定例会で共有出来る様に。
友達と昼食を取り、世にも奇妙な物語。
高円寺で録音データを確認し、エナジードリンクとおでんを貰い、レッスン日の調整。
自己表現で会場を沸かせた体験が人生を充実させ、やり切れるモチベーションと、詰まった時の解決方法を思い付けるバックグラウンドになる。複数を跨ぐ事も、多重知性理論による生涯続く独自性、魅力を持つ事になる。よくしてくれる人に対して多くの時間を割ける様な空白を捻出するすべく、染み付いた思考習慣を削ぎ落とし、価値ある体験を忌憚なく養う事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.10.3 初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事

システムの誤作動も難なく落ち着かせ、北越谷hichiwaへ移動。一際お洒落で閑散とした雰囲気の中でワッコさんと勝美さんと団欒し、マスターから大量のチョコをもらい、スタバで休憩。初対面で会う人が楽しそう …

2022.9.17 やり切れば良し

次のライブ曲を組み直してから高円寺へ移動して野菜販売。レジロール交換をミスって行列の中を手計算で凌ぎ、復旧してもらってから麻布十番へ移動。今日はスクワットメイン、トレーナーからの目標回数を超えてやり切 …

給与の先輩と念願の食堂

野菜販売中に通りすがりの人からマンゴーを貰い、美味しかった🥭給与の先輩と合流し雑貨屋でコーティング剤を買って定食屋へ移動。雑貨屋を経由して定食屋へ移動。新宿の雲呑麺や上野イナムラショウ …

2022.4.19 最強の人との出会い

ECと委託以外の出荷は全くミス無しで進めてくれて、前任者の残務に仕掛かれるという良い分業。PPTの追跡も負担なく平行出来てかなり順調に物事が進められる。【最強の人】リーダーのアキラさん。この人ほど圧倒 …

2021.7.5 南浦和→御茶ノ水→有明

里平さんの事務所作業で南浦和へ🚃一頻り片付け終えた後に啓之さんと雑談(通信キャリアや政治の事など付いていけなかった)。お昼をご馳走してもらった上、駅まで送ってもらい、そのまま御茶ノ水へ …