未分類

2020.12.1 植松努さんの話

投稿日:

今日、江戸川橋で6歳位の女の子が「こんにちは!」と元気良く挨拶をくれた、何処の馬の骨とも分からない人間に対して屈託の無い笑顔と勇気で切り込まれた。

植松努さんのTEDスピーチ。お爺ちゃんが喜ぶ顔を見たくてロケットを作りたい、その気持ちに教師からは「お前になんか出来るわけがない、勉強して、安定して楽してお金がもらえる会社に入りなさい」と叱られた。「どーせ無理」という自信と可能性を奪う、恐ろしい言葉だ。

自信と可能性を奪われた人は、他の人に頑張られたら困るから、それを邪魔する努力をし出す。アフリカの人達が訪問して来た時に「どーせ無駄だ」と可能性を諦めた者が人を殺していく、と話されていた。何故なら、頑張れないから、生み出せないから、奪うしか無いのだと。

学問:社会の問題を解決する為に人類が生み出したものだ。
教育:失敗の避け方や、責任の下げ方、要領の良い生き方を教えるハイツー?

違う。やって無い事に挑む事、諦めずに工夫する人を増やす事。
小さい頃はボタンがあれば押すし、ハンドルがあったら回す。余計な事をするなと怒られる「やった事ない事をやってみる事」。マズいと思ったら逃げる事。苦しい、辛い、申し訳ない、悔しい、悲しい、恥ずかしい。逃亡中は「ただいま成長中」と隠れながら、よりよくする為にそれらのデータを集めて睨み、新たな心みに繋げれば良い。一回きりの人生をぶっつけ本番で生きているのだからマズい、失敗して当然。知らない世界に生きる人と出会いもウェルカム。

「思うは招く。せっかく出会えたのだから、仲良くして欲しいと思います」と語る植松さんのお話と、焚火の光。



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.12.31 準備の年だった

最終日は山家さんち。その前に浅草で木野さんと会い、川口で筒井さんと合流。飛躍の年というよりかは、その為の準備の年という感じ。結局今年もリーダーと神田さんのお陰で9割上手く行ったのと、マコさんの学習プロ …

2023.9.14 ノーミスは無理

食堂での休憩を挟みつつ、システム注文登録70件を完了。ノーミスは無理だから、とりあえず雰囲気を掴んでいく事。場合によっては見学でもしてもらう。納得だけでは辿り着けない理解の域は、余裕がないと生まれない …

2020.10.15 衣装打ち合わせ

3回に渡る相談を経て、ポール紙を保留にして貼れパネとラシャ紙を使っての工作完了。 細谷功著書「地頭力を鍛える」読破。思考3点仮説:結論から(概要からアタリを付ける)フレームワーク:モデル分解(地理的配 …

2021.10.21 高田馬場AREA(ライブ)

ハロウィン(ホラー)。袖が引っ掛かる。久々に演奏する麒麟や眩影も容赦なく袖に纏わりつく。演奏よりも装い。予測出来ない状況に身を置く事で、記憶にアクセントを。「あの日こんな事があった」そういう思い出は多 …

2020.10.12 給与の先輩

バリスタに応対して貰った後、江戸川橋で山積みのトマトに遭遇。コンテナ25個分ほどの産物を如何に減らせるかを進め、高円寺の予定も埋めつつ、銀座でのピアノ演奏コメントを拝聴。中学3年の合唱コンクールで伴奏 …