未分類

2020.11.3 5歳位の女の子

投稿日:

江戸川橋で5歳女の子に「あの花は食べれるの?」と聞かれ、「装飾品だから食べられないよ」と答え、「これは何?あれは何?」とあらゆる質問を受け10分位話した。この勢いある好奇心をとても魅力に感じた。何故通りすがりの僕に声を掛けて質問を続けて来たのか。差し障りない応対をして話を切り上げられる事は出来たけど、何故か嫌な気がしなくて最後まで話をしていた。[何故か嫌な印象を与えない振る舞い]とは何か。

約束のネバーランドを見に友達と合流、仲間との脱獄に向けて確実な方法の模索、やり取り一つ一つに緊迫感溢れる。
DQ11体験版の聞いてて、ダッシュや倍速モードの追加の事、ボタン配置の標準変更を確認。現代人の行動指針や世界統一の背景を鑑みた必要性。

メンバーと相談し、企画の方向性はキャッチ。イメージするだけで楽しめるもの。地獄への道が善意で塗装されていく感じ、それを克服する為の儀式となる様に、影響範囲の不覚が埋め尽くされる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.4.8 池尻大橋「ROUTE-1」

5/14のライブに向けたスタジオ練習を終え、澤井さんのDJを聴きに池尻大橋「ROUTE-1」へ。こういう所でバンドメンバーと集まりたい、アジト的な雰囲気。DJを間近で聴くのも初めてで、とても新鮮な感覚 …

2021.2.5 スラムダンク勝利学

辻 秀一「スラムダンク勝利学」負けた時に浮かび上がる、人間の本当の素敵さ。一本のシュートを成功させる為に年間何万本も打ち込むバスケットボールの練習、習慣化するほど練習してやっと試合で発揮できる。豊玉戦 …

2023.8.8 ザ・高円寺

オリーブオイルの残り火をミワコさんに吸収してもらい、あやめ十八番の舞台を見に高円寺へ移動。2時間30分もの大作、コミカルな動き、怒り狂う感情爆発を間近で見て凄い迫力。

2021.6.30 目黒で田中さん達と面談

まりちゃんから貰ったギフト(スタバ券)で朝食を食べ、目黒での打ち合わせ準備を終えて秋葉原へ🚃杉山さんが早めに到着され、早々にセッティングを整えて目黒へ移動🚃今日のメイン …

2023.2.4 NEKONOBA

知人が関わっているのもあり、NEKONOBA(ネコ好きへの雑貨)が出店されているとの事で原宿ニャフォーレへ。入口にいたスタッフに売り場を聞いた所、地下0.5階とのとの事で向かうと、ネコ塗れに0秒失神。 …