未分類

2020.11.23 万人幸福の栞

投稿日:2020年11月24日 更新日:

スタバ、ベックス、サンマルクでの作業を挟みながら洋梨も早くに売り切れて良かった。

名前が書かれた落とし物をしてコネを作る名刺、大切にしている習慣。
・待ち受け画面
・笑う歯磨き
・感謝幸せ歩行

元々持ってる習慣にくっ付ける効果、思い出す仕組み、習慣を変える実戦道場。
「明日からやろう」は結局「一生やらない」
「変わりたい」でも「行動しない」=「変わらない」
「変わりたい」そして「行動する」=「変わる」
一時だけテンションが上がって「元に戻る」を繰り返す。歳だけ上がっていく恐怖。一人だと微力だから、仲間と一緒に変えていくというロジック。
倫理法人会で体得する、精神性のライザップ。

・朝起きの習慣(チャンスが掴める)
・煌めく挨拶(同僚が辞めなくなり数字向上)
・「はい」の実践(人間力の向上)
・良きメンターとの出会い(人生に迷いが無くなる)
・共に自分を磨く同士(心のエネルギー向上)

表情・声・行動の一切ズレなく繋がっている
見えない世界を研鑽する違和感
「健在意識」の3万倍の「潜在意識」を使った松下幸之助
技術では無く、在り方
「万人幸福の栞」火曜朝6時30分

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.12 福井県「大野城」

ホテル「サンレア21」の朝食を食べ、大野城へ移動。ライブステージの設営をし、大野城から虹が。小まめにお水を差し入れ下さったりと終始ケア下さる木下さん最高。 お昼に「福そば」なめこおろし蕎麦を食べ、ライ …

2023.4.23 坂口さんのインタビュー動画

新横浜で黒木さん達のライブ観覧、とても良かった。溝内さんや智美さん達にもご挨拶し、秋葉原へ移動。スタジオでドラムを練習し、ヨドバシで3Dヘッドフォンを試聴し、山家さんと合流。蕎麦を食べに行き、そのまま …

2023.9.1 身近な仲間との時間

開通設定を終えてジンバルのテスト録画をし、山家さんと合流。VIVANTとトリリオンゲームを見ながら団欒、雑談に付き合ってくれる友人がいるのは心強い。価値観を広げて多くの人と関わった方が良いとはいえ、身 …

2021.3.13 垣内さんとペアワーク

原稿を作り込むほど硬くなる。御頭が大枠を作り、綿密に設計されたプロダクトの上で、それを壊していく打合せの結晶だから故に、疑いがちになるアドリブへの印象。準備が全て。朝から天気が荒れてる☔ …

2021.7.21 目黒の豚カツ「こがね」

七日目の事務所作業も順当に終えて田中さんと合流、お勧めの豚カツ屋「こがね」に連れていってもらった。「林SPF 極み ロースかつ定食」肉厚でさっぱり、もちもち弾力で贅沢な美味さにご飯追加。 初めての取引 …