未分類

2020.11.20 マイナポイント

投稿日:2020年11月21日 更新日:

「皆の為に力を合わせる」という耳障りの良い言葉を言い訳にして「自分がやるんだ」という一人一人の主体性、責任感を阻害していく。船の乗組員が、向かうべき目的地ではなく、船の中に目を向けているそんな状態。
「全員が助かる方法を達成する」というシンプルで、しかし大人でもなかなか出来ない事を出来る様にする為の重要なヒントが散りばめられているエマ、ノーマン、レイ達を中心に展開される壮大なドラマ。伏線が回収されて面白みを消化していくだけでなく、これは見所があるというよりかは、捉え方次第で幾つにも広がる要因が含まれている。

職員に案内受けながら10分程でマイナポイントを設定出来て、PayPayに5000円の付与を確認し、代官山へ。
山口84件、結果3件、スキャン100件。ajitoやhiromatsuを発見し新橋へ。

有松君とご飯を食べながら会社の話を聞き、同僚の精神不良や年末調整が加わる中、平日7:30-16:30勤務で体調崩さない辺り、自己管理の安定力はなかなか。練習で早々に会計を済ませるも、次は食後にコーヒーでも飲みたい所。

深夜に友達と合流しスターコインを集め、秋山のポクシング観戦の様子が脳裏に焼きつく。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

上野ギャラン

営業打ち合わせで中目黒へ。程良い裁量権で巡回出来る事が楽しみなのと、社長にもご挨拶の機会を貰えて気力も一重に。渋谷ターンテーブルへ立ち寄って事の報告を介し、近場のスタジオで練習を終え、幼馴染みに会いに …

2023.11.28 話す事で考えが纏まる

何が正しいかよりも、実用的かどうかを優先する。スピーチも好きだけど、やはり話してもらう事が実用的。具体的なエピソードを交えて感情を込めて話してる様子は心を打たれるし、話す事で考えが纏まる。鶏が先か卵が …

2021.9.6 幸福な人生とは

目黒で作業を終え、アマゾンの情報を一から纏め終える迄の工程が掴めた。範さんからJANコードの発行も教わり、練習に移動。帰宅しお風呂を沸かしてる間に連日のジョギング。 「幸福な人生」というキャッチーなテ …

2022.6.13 トレードオフ

在庫取り寄せにおける平均出荷数を割り出し、PPT20件回収、csv16件、ソフトバンク新規支払いを終えてユニクロへ移動。先日処分した服の代わりを購入し、スタバへ移動。メットライフの書類と今週の開業手続 …

2023.12.23 夢から覚めずに生きていく事

現実を見ずに夢を見て勝手に苦しむ、いつか相手は変わると夢見てる。気に食わないからと大きく切り取る幻想、あらゆる掛け算が揃った時に、人は良い人にも悪い人にもなる。タクシーでの行動も、ある時は横柄だと思わ …