未分類

2020.11.1 ライブ(銀座)

投稿日:2020年11月2日 更新日:

秋葉原での野菜販売を終えた後に友達と合流。
スクエニカフェでは、サガシリーズがピックアップ。BOOKOFFに入り、任天堂スイッチの中古が定価より高かった。キャッチ通りを経て、銀座のライブ会場へ移動。

練習もリハも無しの一発勝負。ボーカル&アコギで演奏、バッテリー切れでスタッフの方から手配して貰い助かりました。野澤さんと「明日への手紙」も無事演奏。さえママにもお会い出来た。来週に向けての感触が掴め、セトリも再調整へ。

【セットリスト】
1. RYO – ツキノヒカリ
2. 眼下の夕陽(オリジナル)
3. Wyse – Bring You My Heart
4. 徳永英明 – 夢を信じて

ライブ後は、WANDSの配信ライブを拝聴。
時の扉のシャウトが脳天に響く、全曲良かった。トータル1時間10分程、mc無し。

【WANDS 配信ライブday2セトリ】
David Bowieのように
真っ赤なLip
Just a Lonely Boy
賞味期限切れILOVEYou
時の扉
もっと強く抱きしめたなら
世界中の誰よりきっと
抱き寄せ高まる君の体温と共に
明日もし君が壊れても
アイリメンバーU
Secret Night
Burning Free
星のない空の下で
天使になんてなれなかった
Jumpin’ Jack Boy
世界が終るまでは

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.5.16 デザインの4原則

Canvaを使って演奏チラシを作成し終え、目玉曲の素材を編集してスタジオで練習。こども食堂の話しをしながらご飯を食べ、ジャムセッションのイベント情報と同行日を中井さんの協力を受けながら調整。ノンデザイ …

2023.11.15 消えない想い

セツさんからトラブル報告を受けて、aupay出店への段取りを取り、NoGoDのライブ動画を拝観。大見栄切って立ち向かう一方、密かな裏側の想いは誰にも知られる事無く。いつか亡くなってしまうけど、歩く、言 …

2023.9.22 練習に奮闘

システムの動きも安定し、明日(東武動物公園)、明後日(こども)の演奏に向けての練習に奮闘、34曲。

2023.5.15 ラグジュアリーの本質

買掛確認検証とPPT確定代用処理を終え、プリンセスガーデンへ移動。お弁当食べて、福田さんとお話し。オーダーしたいのにこっちを見ていない、注文時の表情は虚で、看板商品の説明もない、当然評価は上がるはずも …

2022.9.1 新潟CLUB RIVERST(ライブ)

「途中下車」地方1発目にして歓声が許された空間に、普段発揮出来ない力を叩き落とせた良いライブだったと思う。声の潜在的破壊力を体感し、久しく発症した汗が止まらない現象も何かの思し召し。名残惜しい感情を燃 …