未分類

2020.10.3 アトリエコータ

投稿日:2020年10月4日 更新日:

諸先輩とアトリエコータ(神楽坂店)に同行。数人並んでいて人気店な様子。前に並んでいた人達が別件か何かで順番入れ替えて貰い、運よく早めの着席。喫茶店を想像してたらカウンター席のみで、目の前で調理してくれるライブ設計は珍しい印象。

メニューを見てもどういう料理か分からず先輩が説明してくれて、僕は定番と書かれていた「クレープシュゼット」を、先輩は「モンブランカシス」(作曲家の菊田さんがお勧めされていたメニュー)を注文。

一枚にされたオレンジの皮を燃やし煮込む、もちもちしたクレープとても美味しかった。

芸術的な調理パフォーマンスを間近で見れるサービス設計、貴重な体験。相手に対するサプライズとして心打たれながら倫理法人会の話等。

そして今朝、たまたま近所で元職場の同僚と遭遇した。基本在宅でとても忙しいとの事だったけどお元気な様子で、その事を共通の友人にも共有、これまだとても喜んでいた様子。

【アドルフ・ヒトラー】
「信頼に足る言葉には飾り気がなく、耳触りの良い言葉は信頼するに足りない。大衆の多くは無知で、愚かである。嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、大衆はそれを信じるようになる」

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.15 虚ろな瞳に光を

大戸屋でご飯を食べながらインサイドストーリーを聞き、店員に入浴剤を配布。急遽決まった3/28両国でのライブに向けて曲の把握と練習、打ち合わせは明日に設定。鮮やかに過ごした刹那の時間と過ぎ去った切なさが …

2023.11.3 選曲の基準

ジムでトレーニングし、きょうわカフェで休憩しながらセッション曲の打診。上手く行ったフィールドからは簡単に離れられない。自分がやりたい事よりかは、相手と楽しさを共有出来る事を優先に選曲するという所で、グ …

桃を貰った

久々に渋谷に行き、テラスウエストへ🇮🇹。知人皆さんいて、ライブ状況や雪若丸、アパの話をし、ターンテーブルへ。マネージャーに野菜の話をして駅へ移動🥕。3人 …

2022.2.9 世界は虚構

目黒で作業、小口全てが見事に期日後の申請、盛大なだらしなさを感じずにはいられない。こういう時も「遅延理由」と「次どうするか」を紙に書き出させれば恐らく解決。差し替えの手間も減る事を報告し、神田へ移動。 …

2022.6.13 トレードオフ

在庫取り寄せにおける平均出荷数を割り出し、PPT20件回収、csv16件、ソフトバンク新規支払いを終えてユニクロへ移動。先日処分した服の代わりを購入し、スタバへ移動。メットライフの書類と今週の開業手続 …