未分類

2020.10.17 高円寺

投稿日:

辻田さんと初顔合わせした高円寺はとても寒く、ホッカイロを貰ったり、元同僚も立ち寄ってくれて、マフラーを貸してくれようとしていた。
11月8日の選曲を決定。

「内容が良ければ人間的未熟さは許される、その典型に教えを乞うかどうかは貴方が決めなさい」映画やショーは受動的で、時間を消費して楽しむ事だった。
これからはゴールが予め設定されておらず、変化しながら進行し、その能動的な動きは脳を拡張させる。
自宅にいながら素手で触れられる様な空間。自らの意思で歩く感性、時間の消費ではなく意味が求められ、意味を感じる事は豊かさになっていく、誇示と萎縮に絡め取られ、眩しいまでの創作の季節の中に、立っていた。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.10.16 有松君とメシ

広島エリア178、検討3。新橋へ移動し、パワースポットにご挨拶。馬喰町1-5-4 PANTRYで17時からのレンタル候補、約12万。新橋終日レンタル候補、約20万。有松君と丸富食堂でご飯を食べ、多少の …

2020.10.24 リンゴ配布

衣装探しにセマンテックデザインとゴースローキャラバン、ペコちゃんが28万(税別)収穫は無し。高円寺はスタンプラリーのイベントとか賑やかで、新橋でバーを開いている子と念願のペア。偶然に元同僚とも遭遇。新 …

2023.3.15 虚ろな瞳に光を

大戸屋でご飯を食べながらインサイドストーリーを聞き、店員に入浴剤を配布。急遽決まった3/28両国でのライブに向けて曲の把握と練習、打ち合わせは明日に設定。鮮やかに過ごした刹那の時間と過ぎ去った切なさが …

2022.9.16 飛んで火に入る夏の虫

対比表作成の段取りを進めて101件中47件は合致。スタバで小休止☕️久々に飯塚さんが来てくれて近況報告をしながらオントラックや計上、出荷と明細周りを抑え、地下ゴミ置き場を見 …

2021.2.9 誰のおかげで

(パッと思い浮かぶ中で)松田先生、武村さん、伊藤さん、シズキさんのおかげでここまで来れた。演奏技術、仕事術、給与計算、衝撃の発動法を個別に時間を割いて、人生の追体験として学び、状況を打破するヒントとな …