未分類

2020.10.17 高円寺

投稿日:

辻田さんと初顔合わせした高円寺はとても寒く、ホッカイロを貰ったり、元同僚も立ち寄ってくれて、マフラーを貸してくれようとしていた。
11月8日の選曲を決定。

「内容が良ければ人間的未熟さは許される、その典型に教えを乞うかどうかは貴方が決めなさい」映画やショーは受動的で、時間を消費して楽しむ事だった。
これからはゴールが予め設定されておらず、変化しながら進行し、その能動的な動きは脳を拡張させる。
自宅にいながら素手で触れられる様な空間。自らの意思で歩く感性、時間の消費ではなく意味が求められ、意味を感じる事は豊かさになっていく、誇示と萎縮に絡め取られ、眩しいまでの創作の季節の中に、立っていた。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.9 赤羽ReNY alpha(ドラム)

長きに渡り続かせる為の+αを失えば選択肢から消えるというのは暗黙の裡。これはコンテンツを焼き尽くす上では健全な事。スタンスを歪ませない感覚においては、内発的な問題。

2023.2.22 やり直せば良いのか

山家さんちでドラマ、ブラッシュアップを見させてもらい、何度人生をやり直しても思う様に徳が積まれない、むしろ緩やかに落ちていく後世の姿。あの時ああしておけば良かった、そんな事は思い返せば幾らでもある。そ …

2022.6.1 鳥越アズーリFMラジオ見学

晴天☼新宿から目黒へ移動して景品案内、委託計上、委託出荷の共有、ワンルーム更新関係の段取りを終え、蔵前に移動。 鳥越アズーリFMで木野さんや神田さんと合流し、ラジオ見学。本番前から余裕のテンションで流 …

2022.1.2 家族行事

家族と会いに横浜へ🚃ホテルニューオータニインで合流、やはり親父はいなかった😌荷物を置いて先ず昼食🍞既に楽しい。 メインイベント、お爺ちゃんのお墓参りに関 …

2020.9.1 池袋手刀(配信)

画面越しでも楽しめる曲目、ステージを届けられたと思う。同じ場所で時間を共有出来ない代わりに、楽しめる場所を選択出来る配信の形。冷静に思考しながら観れる事で、何かを思い起こすキッカケに。誰かと話しながら …