未分類

2020.10.15 衣装打ち合わせ

投稿日:2020年10月16日 更新日:

3回に渡る相談を経て、ポール紙を保留にして貼れパネとラシャ紙を使っての工作完了。

細谷功著書「地頭力を鍛える」読破。思考3点
仮説:結論から(概要からアタリを付ける)
フレームワーク:モデル分解(地理的配置とエリア別総本数)
抽象化:枝葉の切り捨て(市街地と郊外)
名古屋の先生も云う「アタリを付ける」事で詳細の計算を省略化。

食堂からおでんのサービス、フロントにパンプキン。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.4.23 坂口さんのインタビュー動画

新横浜で黒木さん達のライブ観覧、とても良かった。溝内さんや智美さん達にもご挨拶し、秋葉原へ移動。スタジオでドラムを練習し、ヨドバシで3Dヘッドフォンを試聴し、山家さんと合流。蕎麦を食べに行き、そのまま …

2022.12.5 ライブの仕込み

8日のミニライブで実験を兼ねて、10日のライブに向けて仕込み。初めて演奏する曲ばっかりで程よい緊張感。それにしても機材が小型化して便利になった。ギターとシンセの両方を余裕で持ち込める。

2022.5.17 木野さんとお寿司

目黒で追加出荷(MPDブック)、エリアリンク期日延長調整、ワンタイム、郵便転送を終え、帰りに木野さんと北千住で合流。「英鮨」でお寿司を食べながらイベントの話等、木野さんと話してると何でも出来そうな気に …

2023.7.4 良いチームとは

リネーム共有の運用改善もまずまず、OCRが不得意な漢字も分かった所で、食堂で休憩。ズームで白石さんの話を聞きながらEndwalkerの音声編集も完了。良いチームとは何か。「互いが力を合わせる事にメリッ …

アパホテルの社長

友人の紹介でアパホテルの社長と少しお話し出来て「あなた良い出立ね」と開口一番お声掛け頂いた。場違いである僕に対してもご丁寧に接して頂き、これまで体感した事の無い力強い声とお言葉に鼓舞された。雑貨など沢 …