未分類

2020.10.10 リカレンスレッスン

投稿日:2020年10月12日 更新日:

自曲のデータを名古屋の先生に見てもらい、録音時のモノラル設定と周波数帯域とレベル超過。
次回はPC上でのモニターと「MDR-CD900ST」。イヤホンとマイクの特製表。
-8dBの目安、通しの場合レベル調整はサビで調整。ギターのパンは試しに右寄り、コーラスは両方左に。
ハモリは重ね、コーラスは楽器と捉えて設定。
細かい点、歌がある部分は左右対称に、空白の部分は左寄りにデフォルメ。
方や、オーケストラとジャズはリアルの再現が一般的

約束のネバーランド第2話と、同期のサクラを鑑賞。
脱獄方法の模索、土井の設計図に書き込まれる魂のコメント。
スタバで隣のおじさんから「そんな小さい字、良く見えるな」と。
確かに年々視力落ち、特には普段見える文字がボヤける。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.12.5 改善の劇薬

小川町の携帯の件を抑え、秋葉原で果物バラ売り。幕の隙間、レジ前の全貼り、コードの文字避けと床の全貼り、会計都度の補充と外での販促。里芋が売れた事による推しポイントと相性。バーコードの不足。アジア系の多 …

2020.10.20 代官山と南浦和

タイガービールの顛末を報告し、要領掴み、広島順当に160件。映画セッションを少し見て、南浦和の「とりぞう」で施工の打ち合わせ。2人と思っていた所4人が集まり、採算や歌等良い感じにマウントを取られ好感触 …

2021.11.18 光を見逃さない事

ここ4ヶ月で一番出荷処理数が多く、5カテゴリを取りまとめ終え、オントラックを途中で区切り、東中野のリエーブルへ移動🚃神田さんと合流し、ユウスケさんとカズナリさんと初めて会えた。他人の親 …

2022.7.23 バーベキュー

ライブ明け、野菜販売の先輩とハスの花を見に上野不忍池へ。9時前で100人位集まってて天気も良く絶好の花見。ハスは夜になると閉じるとか、お茶にもなるとか、この人ホント博識で話を聞いてるだけで面白い。 ギ …

2022.7.18 1分野1ヶ所

渋谷で朝練。久々のセッションが楽しみで、音合わせも良い感じ。先々の事も話しながら、目の前の予定をこなす段取りに当たりを付け、次のリハ日を調整し、録音データの編集と次回曲の確認をして皿洗い場へ移動。楽器 …