未分類

2020.10.10 リカレンスレッスン

投稿日:2020年10月12日 更新日:

自曲のデータを名古屋の先生に見てもらい、録音時のモノラル設定と周波数帯域とレベル超過。
次回はPC上でのモニターと「MDR-CD900ST」。イヤホンとマイクの特製表。
-8dBの目安、通しの場合レベル調整はサビで調整。ギターのパンは試しに右寄り、コーラスは両方左に。
ハモリは重ね、コーラスは楽器と捉えて設定。
細かい点、歌がある部分は左右対称に、空白の部分は左寄りにデフォルメ。
方や、オーケストラとジャズはリアルの再現が一般的

約束のネバーランド第2話と、同期のサクラを鑑賞。
脱獄方法の模索、土井の設計図に書き込まれる魂のコメント。
スタバで隣のおじさんから「そんな小さい字、良く見えるな」と。
確かに年々視力落ち、特には普段見える文字がボヤける。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.11.2 器になる事

主催ライブ明けの目黒での作業を終え、3日分の小口提出も完了。マコなりライブ配信を拝聴。これから大切になっていくのは「器になる事」だと思う。色んな人が集まってきて、何をやっても面白い、この指止まれがある …

2021.4.17 ギター仮録り

純ちゃんへのギフトも届いた様だ、コンタクトを取るのも一年振り程か。ドラムの譜面を書き終えて高円寺へ移動🚃辻田さんと合流し、長めの散歩がてら設営を終え、途中で山森さん(お子さん)と合流。 …

2022.1.8 歌の稽古

ライブ明け☀️スタバで音源と動画を纏め、スタジオLOCOで練習🥁スネアが固い。支部に立ち寄り「時を稼ぐ男」を読書📕✍&#xfe …

2020.11.30 外気浴

愛媛100件、スキャン50件、結果6件。SURYAに立ち寄りラッシーを頂き、飲食費をデータ化し、散歩がてら松原の湯で外気浴とストレッチ。素晴らしい筆力で楽しませてくれる。なにより、覚醒体験の細かい描写 …

2023.12.5 人は人、自分は自分

何に感動したか覚えてないけど、懐かしいライナーノーツ。強烈な結果を出してたけど、揉め事も多く、長くは続かなかった。チーム戦においては、相手が関わる部分から片付け、余った時間を自分に当てていく。あらゆる …